お客様インタビュー 大分県中津市の曽我様


みなさん、こんにちは、後藤商事の松成です。
新築の住宅でシロアリ工事(予防)をされたお客様へのインタビューに、今日は大分県中津市にお住まいの曽我様邸へやってきました。
質問に返ってきた言葉はできるだけ、お客様の言葉のままを残していますので、シロアリ予防工事をご検討されている方に参考になれば嬉しいです。
では、曽我様、よろしくお願いします。
曽我様が今回シロアリ予防工事をしようと思ったキッカケを教えてください。
近所でシロアリ被害が出たこともあり、念のために依頼しました。
新築なのでシロアリの被害が出たわけではないのですが、家を建てたハウスメーカーではシロアリ予防工事をしていなかったんです。
基礎パッキン工法と言うシロアリの被害が出にくい工法だから、シロアリ予防の薬剤処理はしなくてもいいとハウスメーカーからは言われていたんです。
でも近隣でシロアリの被害にあった建物を知っていたので、念のために後藤商事さんに予防工事を依頼しました。
後藤商事にしよう!と決め手になった理由はなんでしょうか?
以前、後藤商事さんにお世話になった義母にすすめられました。

妻の実家が、後藤商事さんにシロアリの予防工事をしてもらったことがあるんです。
どこに予防工事を依頼しようかと考えたときに、義母から「後藤商事さんは、話しやすくて丁寧に対応してくれたよ」と後藤商事さんを紹介されました。
後藤商事さんには、親子でお世話になっているんです。
実際に工事をしてみて、感想はいかがでしょうか?
新築しかできない新工法は、忙しい子育て世帯にピッタリ!
実際に被害が出てからの工事ではないので、正直なところ実感というものはありません。でも、後藤商事のみなさんが気持ちのいい対応をしてくれたので、サービスや対応の点での不満はないですね。
私たちは新築だったので、「タームガード」という新システムを入れてもらいました。
新築にしか設置できないそうなんですが、5年後の定期薬剤注入のときも外側のパイプに薬剤注入して終わると聞きました。


一般的なシロアリ予防工事は家の中に業者さんが入って、床下に潜り込んで…というイメージがあったのですが、これならもし私たちがいなくても外から施工してもらえますし、短時間で終わりますよね。
家の中に薬剤が残る心配もありませんし、子どもが小さかったり、共働きで忙しい家庭にはピッタリだと思います。
庭に注入口のボックスがあるんですが、普段はしっかり蓋もしまっていますし、邪魔にはならないですね。

では、後藤商事に工事を依頼した感想をお伺いします。予想以上に良かったことはありますか?
予算面でも安心感でも百点満点!

予算の面で言うと、思ったよりも費用がかからなかったのは嬉しかったです。
新システムの工法を入れてもらってこのお値段だと考えると、満足度は100点満点です!
定期的な点検もしてもらえますし、後藤商事さんも「何かあったらすぐに言ってください」と言ってくれているから安心感がありますね。
最後に、今白蟻予防や駆除をご検討されている方にアドバイスがあればお願いします。?
新築のシロアリ予防対策は、ぜひ後藤商事さんへ!

効果の実感としては今はまだわからない状態ですが、新築だからこそできる施工法を入れてもらって、大満足です。
対応面も費用面も満足していますし、後藤商事さんには、「これからもお任せしたい」と思える安心感があります。
新築のシロアリ予防には、ぜひ後藤商事さんオススメします。